どうも東京うろうろ編集部の時代のりおです。(`・ω・´)
今回は番外編ということで私のカメラをご紹介します。🐶
あれ?お前Nikon D750使ってたよな?と思った読者は、東京うろうろ古参です◎
実は、第14回目の田端の記事からこちらのFUJIFILM X100Fで撮った写真でした〜ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
かっこいいい〜🌟
最初、こちらのカメラを買う時
光学ファインダーがないとイヤイヤイヤ〜〜〜と喚いていた私ですが
今では、ファインダーは覗かず背面液晶を見てしか撮ってない有様(^q^)
光学ファインダーなんていらんかったんや〜〜〜手のひらクルー👶
以前紹介したD750の紹介記事はこちらです🚨
写りの比較です。🚀
まずは、Nikon D750でタチコマちゃんを撮ってみましょう🗿
ずきゅーーーーん。かわいい😍(加工はしてません)
続いて、FUJIFILM X100Fで撮ってみましょう。🐣
バキューーン。かわいい。😍(加工はしてないけど、カメラに搭載されているフィルムシュミレーションという機能を使ってます)色味が落ち着いてる🎃
最後はiphone seで撮った写真です📱
このFUJIFILM X100Fはレンズを交換できないコンデジです。📷
レンズ選びを楽しむのも一興ですが、いかんせんお金がかかりまくるので
それならいっそレンズ変えられないやつにしよっと思ってX100Fにしました。🙊
あと、やっぱり軽いは正義。夏は暑いので重いカメラもてないの〜🐷
ということで番外編でした。🦋